昭和32年 |
神戸市垂水区名谷町に弥生造園を創業し、個人庭園の管理を始める。 |
昭和39年 |
地域周辺部に団地造成が始まり、庭園工事需要増の為、従業員を増員する。 |
昭和43年 |
須磨ニュータウン名谷地区開発工事の始まりとともに、造園土木工事の受注高が増加する。 |
昭和47年 |
兵庫県・神戸市の公共工事指名入札に参加する。 |
昭和49年 |
神戸市垂水区名谷町3,080番地に、弥生造園土木(株)を資本金1,000万円で設立する。 |
昭和55年 |
神戸市営地下鉄名谷駅須磨パティオ専門店2番館に、園芸店(弥生造園(株))を開店する。 |
昭和60年 |
ユニバーシアード神戸大会会場の建設に伴う工事を受注し、着工する。 |
平成5年 |
神戸市営地下鉄西神南駅セリオ専門店街に、園芸店(フラワーガーデンやよいセリオ店)を開店する。 |
平成12年 |
本社新社屋(鉄骨造3階建て延床面積496m2)完成。 |
平成15年 |
代表取締役 森田 正之 国土交通大臣表彰(建設功労者)受賞
厚生労働大臣表彰(卓越技能者)受賞 |
平成16年 |
代表取締役社長 森田 正之 「秋の褒章」黄綬褒章受賞 |
平成21年 |
代表取締役 変更 |